みなさん、こんにちは!
ひとさん(@hito_tuita)です。
体の事を考えて運動をしようと考えた時に、トレーニングジムに行くのも一つの選択肢としてありますよね。
わたしも自分が割とやせ型で筋肉量が少ないので筋トレをしようと、常々思っていたのですが、自宅にいると、他にやりたい事があるし、やっとの事で少し腕立て伏せをやっては疲れて、『もういいか』と思ってしまう感じでした。
そんな時に知り合いが、ジムに通うとお金を払っているのだから、続けるし、ジムにいったら、みんな運動しているので、自然にやる気になるよ!と言われ、ジムに行きだして今に至ります。
トレーニングジムにも色々な料金プランがあります。
私の場合は毎月銀行からの引き落としで一か月分を先に払う形なので、やはり『もったいない!』という気持ちで、ジムに通う事となりました。
ただ、トレーニングジムに行きたいと考えた時に、一体どこに行ったら良いのか?
と、考えるかと思います。
通うトレーニングジムの選び方としては以下の通りです。
トレーニングジムの場所
1.自宅から近い場所を選ぶ
家から近ければ、会社から帰った後に着替えて出かけられ、会社にトレーニングウェアやシューズを持ち込まなくて良いので、荷物もかさばらないですね。
但し、帰宅後ソファ等に座ってしまうと動きたくなくなりますので、あらかじめ玄関にジムで使うものを置いておいて、玄関を開けたら、すぐまたジムに向かうようにすると良いです。
2.学校や会社の帰りに寄れる場所を選ぶ
学校や会社の帰りに寄れる場所、例えば駅の近くであれば、ジムに行く事が習慣的にできますので、オススメです。
一度家に帰ってから出掛けようとしても、面倒になって「やっぱり今日は行くのやめよ」となってしまう可能性があります。
トレーニングジムにかける予算
いくら行きやすい場所でも料金が高いとNGですよね。
ただし、安くなるプランがあるかもしれないので、調べたり問い合わせてみる価値はあります。
例えば、私が行っているアクトスでは、平日で18時30分であれば、安くなるプランがあるので、これを利用しています。
どのみち会社帰りに行こうと思っていたので、自分のニーズと合っていたことになります。
このように自分にとっては損でないのに、お得に通うこともできる場合があるので、プランは必ずチェックですね。
ジムスタッフと気が合うか?
スタッフと気が合うかも、長くトレーニングジムを選ぶ場合の注意点です。
スタッフは一人だけではないので、そこまで気を使う必用はないかもしれません。
しかし気があって、毎回楽しく話ができる人がいると、モチベーションが上がると思いますので、考慮しても良いかと思います。
トレーニングマシンは揃っているか古くないか
トレーニングマシンとしては、自分が付けたい筋肉を鍛える為のマシンがそろっているかチェックしましょう。
必ずしも新しいマシンばかり揃っている必要はありませんが、手入れが行き届いいるトレーニングジムを選んだ方が良いです。
基本的には満遍なくそろっていると思いますが、使いづらいものだと長続きしないです。
掃除は行き届いているか
衛生面としても、ちゃんと掃除をされているかどうかで、運営がちゃんと回っているか確認できて、選ぶ基準となります。
これはトレーニングジムではありませんが、汚いけど美味しいと言われる店にいった事がありますが、やはりリラックスして食べられませんし、美味しく感じませんでした。
きれいな環境でないと続ける事は難しいですね。
スタッフの数は十分か
スタッフの数が十分かどうかは、こちらからは良く分からないかとは思いますが、マシンの使用方法が分からない時にすぐに教えてもらえるかどうかで判断すると良いです。
スタッフの数が少ない場合は、色々不備が出てきますし、もしかすると閉店する直前かもしれません。
定期的にイベントを行っているか
定期的にイベントを行ているかどうかも、ジムに活気があるかとうかが分かります。
色々なイベントを催している事も、トレーニングジムを飽きさせないポイントとして選択する基準となります。
お風呂があるか
これについては、好みもありますが、ある店と無い店があり、無いところは割と低価格のところが多いです。
ジムが家から近ければ、すぐに汗を洗い流す事ができますし、シャワーだけでも良いかもしれません。
しかし、汗をかいた後に、すぐに大きなお風呂に入る事ができるのは、かなりポイント高いですし、風呂好きの私としては必須でした。
まとめ
今回はトレーニングジムを選ぶ時の決め手となるポイントを説明しました。
『よく友達が行っているから、このジムにしよう。』とか、『誰かが良いと言っていたから、ここへ行こう!』など、人の意見だけで判断するのではなくて、自分でネットで評判など調べたり、大抵のところは事前に見学させてもらえますので実際に見学させてもらうと良いです。(逆に見学させてもらえないところは何かあるかも?)
是非、良いトレーニングジムを見つけて通ってみてください。
肉体的な健康もそうですが、ジムに通う事で何か体に良い事をしているという自覚からか、精神的にも満たされますよ!
一度お試しあれ!
以上です。